P攻略戦隊!ポイントレンジャー!

メニュー
  • 第0話:ポイント攻略法
  • 最終話:記事リンク一覧
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
ホーム > お金 > アイデア > ユーフォーキャッチャーの「取り方・選び方」徹底解説!
カテゴリ「
アイデア お金
」
2020.04.11

ユーフォーキャッチャーの「取り方・選び方」徹底解説!

ユーフォーキャッチャー

 
ほとんどのゲームセンターでは

違法性はありませんので、

「絶対に取れない」

と言うことはありません。

 

とは言え、景品をバンバン

取られるわけにはいかないので

色々な手をつくしてきます。

 

しかしこちらもバンバン

お金を使うわけにはいけないので、

今回はこのユーフォ―キャッチャーで

景品の取り方を解説していきたいと思います。

目次

  • 1 ユーフォ―キャッチャーの取り方①「お店編」
  • 2 ユーフォ―キャッチャーの取り方②「アーム編」
  • 3 ユーフォ―キャッチャーの取り方③「シールド編」
  • 4 ユーフォ―キャッチャーの3つの裏技とは?

ユーフォ―キャッチャーの取り方①「お店編」

ゲームセンター

まず最も大事なのは、お店選びです。

「絶対に取れない」

ゲームセンターはないですが、

「絶対に取れない」

台は多くの店で設置しています。

 

そこでお店選びで

見極めるポイントは5つあります。

①「お客さんの多さ」

これは単純にお客さんが少ないお店は

還元できないので危険です。

 

②「実際に景品を持っている」

お客さんの多さと似ていますが、

利益率はゲームセンターによって

全く違います。

周りを見て、人の多くても誰も

景品を持っていない場合は危険です。

 

③「人気商品」

例えば、

ドラゴンボールやワンピースなどの人気商品、

大きいぬいぐるみやなどの

明らかに高価な商品は

取れない台が多いです。

 

④「ショッピングモール」

実はショッピングモール内にある

ゲームセンターは取るのが

難しい台が多いです。

 

⑤「大規模なゲームセンター」

逆に大型ゲームセンターでは

取れる台が多いので、

基本的には付属のゲームセンターでは

ない場所に行くと良いでしょう。

ユーフォ―キャッチャーの取り方②「アーム編」

アーム

では、実際にやるとなった場合、

まず第一に目を付ける所は

「アーム」にあります。

 

ここでは、3つのポイントがあります。

①「アーム」

アームの先が開閉することで

景品を掴むわけですが、

このアームの左右が動いていない時に

「くっついているほど掴む力が強い」

ので取りやすい機械となります。

基準としては数ミリの

隙間の空いているようなアームは、

掴む力が弱いと言うことになります。

 

②「爪」

この爪の形状が大きなポイントです。

この爪の

「角度が直角に近ければ」

取りやすくなります。

爪の角度が浅い、

つまりノッペラとした

爪であればあるほど取りにくくなります。

 

③「爪の幅」

これは景品との接触部分が増えるので

「幅が広いほど落ちにくい」

と言えるでしょう。

ユーフォ―キャッチャーの取り方③「シールド編」

シールド

入賞口の周囲に貼られている

円筒形の透明のものを

「シールド」と呼びます。

 

当然このシールドの高さも影響し、

「高いほど取りにくい」

台となります。

 

シールドの高い台は上への移動が長く

取りにくい傾向になりますが、

基本的には先にアームをチェックして

問題なければこちらは優先度を下げましょう。

ユーフォ―キャッチャーの3つの裏技とは?

アイデア

①「観察」

少し離れた位置から

そのマシンを使う他の人の

プレイをよく観察します。

先ほどのアームの強さや

どうすれば景品が

取りやすいかを見極めるのです。

これは非常に効果的ですが

時間がかかってしまう方法です。

 

②「通販」

これを言ったらおしまい感もありますが、

ど~ぅしても欲しい景品の場合、

先に通販で同じ商品がないか

検索してみましょう。

限定品だったとしても、

フリマなどで出ている可能性はあるので

検索する価値はあります。

 

③「店員」

最後の最後には、店員さんに

「取り方を聞いてみる」

ことです。

取り方を聞いても取れない場合、

自身が使った時間とお金に

訴えかけることで同情心から

景品をもらえることも多くあります。

 

どうでしたか?

これらを押さえることが

最善と言っても良いです。

どうしても欲しい景品でも

「取れない台」の可能性も大きいので、

そう判断したらガンガン店員さんに聞いて

確実にゲットしましょう。

P攻略戦隊!ポイントレンジャー!
ポイントサイト初心者が最初に知っておきたい7つの攻略法!【本当に数万円変わり...
この記事も見る
P攻略戦隊!ポイントレンジャー!
モッピーくん&ポイントレンジャーがmoppyを楽しく解説!
この記事も見る
累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
当サイトから登録特典付き

この記事の監修者

ポイントレンジャー
ポイントレンジャー
ポイントサイトをやりつくした5人組。ポイントサイトの正しい情報を届けれるよう注意しています。皆さんからの「○万円得をした!ありがとう!」などのコメントをたくさん頂きありがとうございます。
こんな記事を書いています
  • 消しカスクリーナー節約2020.06.19100均で買える「消しカスクリーナー」とは?
  • 段ボールアイデア2020.04.12「段ボール」の画期的な活用術11選!
  • ユーフォーキャッチャーアイデア2020.04.11ユーフォーキャッチャーの「取り方・選び方」徹底解説!
  • 重いものアイデア2020.04.11「重いもの」を運ぶ画期的な道具8選!
「拡散希望!」を拡散しています。
  • 0
    リンクをあなたのフォロワーに共有する
  • 0
    はてなブログにブックマーク
  • 0
    Facebookで友達に共有
  • 0
    Google+で友達に共有
  • 共有
    LINEで友達に共有

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

サイト管理人「ポイントレンジャー」

管理人

「悪を倒す!」なんてもう古い!
今の時代はお金が必要。
とにかく
「やれば結果が出る」
をモットウに解説します。
→詳しいプロフィールはこちら
→お問い合わせはこちら

「moppy」とコラボしました!

「モッピーくん&ポイントレンジャー」
がmoppyを楽しく解説!

モッピー

→記事を読む

人気記事ランキングTop10!

  1. ポイントサイトで「不労所得」を稼ぐ攻略法まとめ! (26,298pv)

    ポイントサイト

      ある日のポイントレンジャー。 と。。。皆さんも実際 そんな簡単に仕事を辞めることは できないで...

  2. 100均で「机の高さ」を上げる簡単な方法とは? (16,562pv)

    机の高さ

      日本の多くのご家庭では、 「食卓机」や「コタツ」など 様々な机が利用されています。   特に一般的な「やぐらコ...

  3. 「重いもの」を運ぶ画期的な道具8選! (9,506pv)

    重いもの

      「重いもの」を運ぶ時、 つい力づくで持とうと してしまいますよね。   そこで持ち方や力の入れ方が悪いと ...

  4. 「ポイントサイト60種類一覧」徹底比較評価! (7,115pv)

    一覧

    今回はポイントサイト一覧に加え、 「稼ぎやすさ」 「コンテンツ」 「ゲーム性」 「安全性」 それぞれの面か...

  5. 100均で買える「消しカスクリーナー」とは? (7,008pv)

    消しカスクリーナー

      鉛筆とセットで使うものと言えば、 書き間違いを修正するために 使う「消しゴム」ですよね?   消しゴムを使うと...

  6. 「大きい50円玉」の価値っていくら? (6,980pv)

    大きい50円玉

      皆さんは普段使っているものとは 違う形をした硬貨を 目にしたことはありますか?   旧500円、ギザ10などは...

  7. 迷ったらココ!「ポイントサイト」人気ランキングTop3! (5,163pv)

    人気ランキング

    ポイントサイトの活用法は人それぞれで、 主な収入源としている人もいれば、 お小遣いを増やす手段としている人。   しかし、どん...

  8. フリーメールアドレス「作成の簡単さ」ランキングTop3! (4,840pv)

    フリーメール

    最近はほとんどLineなどの SNSで連絡をしていると思います。   しかし、SNS、通販サイト、 ポイントサイトなどの登録に...

  9. 「モッピー」のブログ紹介で稼ぐ10個のコツとは? (4,596pv)

    モッピーブログ紹介

    これからモッピーを利用する方が 最も気になることと言えば、 モッピーの稼ぎ方でしょう。   モッピー会員の中には 「月5...

  10. 生活保護の平均金額はいくら?一人暮らしの場合は? (4,093pv)

    生活保護

      この制度は国民が 「健康で文化的な最低限度の生活」 を営むために経済的な困窮者に対して 支給される生活保護。 &nbsp...

サイトナビ

  • 第0話:ポイント攻略法
  • 最終話:記事リンク一覧
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

カテゴリー

  •  ポイントサイト
    • お財布.com
    • まとめ
    • モッピー
    • げん玉
    • ポイントタウン
    • ハピタス
    • ライフメディア
    • ちょびリッチ
    • ECナビ
    • Gポイント
    • PONEY
    • CMサイト
    • すぐたま
    • チャンスイット
    • ネットマイル
    • フルーツメール
    • ゲットマネー
    • ポイントインカム
  •  アンケートサイト
    • マクロミル
    • infoQ
    • リサーチパネル
  •  お金
    • アイデア
    • 稼ぐ
    • 節約
    • 制度
  •  サイト作成
    • ブログ
    • ドメインサイト
  •  メール

タグ

「Blue」担当記事 「Green」担当記事 「Pink」担当記事 「Red」担当記事 「Yellow」担当記事 一覧 口コミ 攻略法 登録方法

検索

今読まれている記事は?

  1. ポイントサイトで「不労所得」を稼ぐ攻略法まとめ!

  2. 100均で「机の高さ」を上げる簡単な方法とは?

  3. 「重いもの」を運ぶ画期的な道具8選!

  • 第0話:ポイント攻略法
  • 最終話:記事リンク一覧
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

Copyright (C) 2023 P攻略戦隊!ポイントレンジャー! All Rights Reserved.

ページの先頭へ